今日は大変暑いですね・・・やる気スイッチを連打して業務に励むスタッフKです。
宮崎市の気温は、気象庁の15時時点での発表で35°cになっています・・・暑すぎる!
台風3号が九州に接近中で、規模としてはそれほど大きくないようですが、明日4日のお昼頃には最接近するようですので、念のため注意が必要かと思います。
「台風についての豆知識」
・台風の強さは、最大風速の強さで5段階に階級分けされています。上から「猛烈な」「非常に強い」「強い」と表現されます。
・風は中心に向かって反時計回りに吹き込むので、進行方向の右側が風速が強く(吹き込む風速に進行速度が加算されるため)左側の風速は弱くなります。
・アメリカでは台風に女性の名前が付いているイメージが強いですが、現在は男性の名前も使用されています。アジアでも南シナ海領域の14ヶ国が加盟した「台風委員会」でそれぞれの国の固有の名前から提案されたものの中から140個が決まっており、順番にその名前を使うそうです。ちなみに、日本からは「ヤギ」「ウサギ」「カジキ」「カンムリ」など星座の名前が採用されているようです。アメリカの名前と比較するとちょっと微妙・・・
ここ数年、温暖化が原因と思われる台風の進路や、以前と比較すると強い台風が発生して、それに伴う大雨などで大きな被害が出ているように感じます。
我が家では、緊急時の持ち出し袋を準備しています。が、最近、入れ替えていません・・・
皆さんも、緊急時の備えの確認をされてみてはどうでしょうか。
アーバン高塚では「不動産買取り」「不動産無料査定」を行っております。
・不動産売却をお考えの方
・価格だけ知っておきたいとお考えの方
その他、不動産に関することなら何でもアーバン高塚にお気軽にご相談ください!