榊が長持ち!
みなさんの会社にも神棚があるかと思います。
私は毎日、神棚の榊の水替えをしていますが、少しでも長持ちするようにと思いなんとなくですが、雑菌が増えると枯れ易い気がするので榊立ての内側を綺麗に洗う事と、榊自体の水に浸かる部分も流水でしっかり洗う事の2点に気を付けています。
実際にはどうなのか・・・ネットで調べてみました!
①毎日 水を取り替える
②榊立てもしっかり洗う
③榊立ては大きめのものを
④水の量は少なめに
⑤水の中に漂白剤を入れる(?!)
⑥切り口が古くなったら斜めに切る
(吸い上げる面積を増やす為に斜めに切るそうです)
①~⑤は雑菌が繁殖しないために行うそうで、雑菌が多いと早く枯れてしまうようです。
みなさんの会社でも、気を付けてみられてはどうでしょうか。
アーバン高塚 スタッフK でした!!
アーバン高塚では不動産の買取り・無料査定を行っております。
〇お持ちの不動産売却を考えていらっしゃる方
〇価格だけ知っておきたいといわれる方
お気軽にアーバン高塚までご相談下さい。
投稿日:2017/11/08 投稿者:-