ジャネーの法則
アーバン高塚 スタッフKです!!
寒い日が続きインフルエンザが流行っていますが、皆さまは大丈夫ですか?!
インフルエンザは自分だけでなく周囲にも迷惑をかけてしまうので気を付けたいですね。
1年過ぎるのが早いねーなど、年末近くになると特にそう言った会話をよく耳にします。
私も実際に年齢を重ねる毎に確かに早く感じるようになったと思います。
気になったのでネットで調べてみると、
この現象のことを「ジャネーの法則」というそうです!
19世紀のフランスの哲学者、ポール・ジャネが著者で紹介した法則で、50歳の大人にとっての1年の長さは人生の50分の1であるが、5歳の子供にとっての1年の長さは人生の5分の1に相当するというものです。
なんとなく理解できるような…できないような…
哲学は難しい・・・
大人になると全く新しい経験をすることが少なくなり、
過去の類似した経験の繰り返しが多くなるために感動すること等が少なくなり
1日が早く過ぎるように感じるかもしれませんね?!
アーバン高塚では不動産の買取り・無料査定を行っております!
〇お持ちの不動産の売却を考えていらっしゃる方
〇価格だけ知っておきたいといわれる方
お気軽にご相談ください。
Facebookページはこちらから↓↓
https://www.facebook.com/urban.takatsuka/
投稿日:2018/01/17 投稿者:-