アーバン高塚 大塚支店 営業のHです。前回の結婚式の続き…です。
宿泊ホテルを間違えたため、本当の宿泊ホテルへタクシーで移動することになりました。
タクシーの運転手が、スーツケースを預りトランクに乗せていたのですが、明らかに収まっておらず
「トランクに入ってないんじゃないかな…あのまま閉めるのか?....」
と思っていると。。。
ゴンッ!!
案の定、トランクは半開き...「この運転手大丈夫?...何よりスーツケースが...」と考えていたところ、その一部始終を見ていた姪っ子はクスクス 遠巻きに笑っていました。
16時頃、本当の宿泊ホテルに到着し、とりあえずロビーのソファーでくつろぎながら、ホテルで合流予定の滋賀の姉達の到着時間を確認し、ディナーの時間を決めることになりました。
「19時頃、ホテルに到着予定です。」と姉からメールが入り全員揃っての食事は20時頃かな…と思っていたところ...
義兄と長老(今回のサブメイン)がディナーについて首脳会談を始めました。
。。。。。。長い。。。まだ決まらんの?。。。。しばらく経って
「夕食は17時半からホテルの最上階のレストランで!!」と発表が
周りの皆は、「早くない?」「全員揃わないじゃない!」的な空気が流れ、私もあり得ん!と思ったものの、誰も異論を言えないまま「17時半のディナー」が確定しました。
17時半~ディナー
参加8人と思っていたのですが、一番若い子はAKBかHKT?(区別がつかない..)のコンサートにお出かけでということで、
参加7人でメニューを見ていても我がまま放題でメニューが決まる気配すらない。。。
義兄が仕切って
「このメニューにするね?」と言うと
「こっちのメニューはステーキがあるのでこっちがいいんだけど」と長老…
「あら、こっちのメニューがステーキが付いていて美味しそう」
と最後の最後に言う長老夫婦…しかも金額が倍くらい違う(+o+)
「さすが長(おさ)!!」今までの時間は何?と思っていると
義兄も心が折れたようで
「じゃ、それでお願いします…」やっとメニュー決定。。。
ただ、いつまでたっても何も料理が来ず、長老夫婦がしびれを切らして、そわそわ・・・
飲み物だけやっときて料理は本当に遅く、ビールを飲んでいた長老が
「つまみを頼むね」 と言われ
「はい!!」とまた、店員の所に行き
「ピーナッツを大至急持ってきてください。本当にお願いします!!」
そしたら、すぐに来てピーナッツをつまみながらビールをひたすら飲んでいました。
義兄、私はビール、ワインをすきっ腹で飲んでいたのでかなり酔っ払い、そのうちに、滋賀の姉達が着いて、再度自己紹介をして、その場はおひらきになりました。
そしたら、義兄が滋賀の姉と子供達2人に
「まだ何も食べてないやろ?」
「居酒屋に行こう!」
「え~~~~」(今から…?)
「俺が出すわ!」
「・・・・・げッ」
人数もいやいや揃い、フロントで近くの居酒屋を教えてもらい、いざ、また…出発!!
ここは福岡の天神付近で、中心街…
車も多く、なかなか信号が変わらないのにしびれを切らした義兄がいきなり道路を横切ろうとして
「宮崎と勘違いしているのかな」と、思っていると
姉が大声で私に…
「義兄を見てて、明日があるから!」と言い
「アホか、俺だって明日もあるし、ずっとありますねん」と思いながら
酔っぱらっている義兄の腕をとり、居酒屋に着きました。
さらに義兄はそこでも沢山飲んで(私も一緒に…)
「明日大丈夫かな…??」
と思いながらも無事におひらきになりホテルに戻りました。
姉は義兄の為に、水を買ってきたのですが、
義兄のドアは閉められたままで、
ドアのノブに掛かっていたコンビニの袋の水が目に焼き付いています…
たぶんつづく・・・