ここ最近、買取り物件が増えてきて
徐々にではありますが、営業に活気が出てきている
アーバン高塚の H です!!
中古物件、土地、空家だけでなく
(まとまったお金はほしいけど、愛着ある物件を移動して、他の所で住みたくない)
この様なお考えの方々は、少なくはないかと思います。
弊社ではそのような物件も買い取って安い金額でそのままお貸しいたします!
まとまったお金で医療や旅行などに使っていただいて、安い賃金で住んでいただいて
WIN-WINの関係を築くことが出来ればと思います!!
収益物件の買取りも行いますので、
どしどしお問合せ下さいませm(__)m
Facebookも随時、更新しております♪
よろしかったらこちらもご覧ください↓↓
https://www.facebook.com/urban.takatsuka/
アーバン高塚 大塚支店のKUです(^^)/
梅雨真っ只中で毎日ジメジメしてますね…
洗濯物も湿気でなかなか乾きがよくないです…
梅雨の合間の晴れの日に、娘2人と休みが合い3人で急遽ドライブへ行くことに♪
私のドライブでは必ずソフトクリームを食べます。
(今回も!!)
あまり時間もなかったので近場で高鍋方面へ行き「新山いちご園」に立ち寄りました。
(長女です)
この日は、とても暑くて休日ということもありお客様が多く行列が出来ていました。
(次女です)
お目当てのソフトクリームは並んででも食べたいと思えるほど
とっても美味しかったです(・´з`・)
久しぶりに3人で買い物したり
ゆっくり話ができて楽しい1日でした♪♪
アーバン高塚では不動産の買取り・無料査定を行っております。
お持ちの不動産売却を考えていらっしゃる方、
不動産についてのご相談等ございましたらお気軽にお問い合わせください。
お待ちしております。
Facebookも更新しております。
よろしかったらこちらもどーぞ ↓↓
https://www.facebook.com/urban.takatsuka/
梅雨に入り、天気が悪い中、お仕事ご苦労様です。
アーバン高塚 大塚支店営業のTです!!
今回はうちのアイドル犬(チワワ)の「キノコ」の事を紹介します♪
「キノコ」が来たのは2年前の事でした…
買い物に出かけ、なんとなくペットショップを覗いたら目の大きな子犬のチワワがこっちを見ていました。
私はそのチワワがとても欲しくなり、即購入しました!!
2年経った今でも家族全員で愛情をたっぷりで☆我が家のアイドル☆として可愛がっています(*^^*)
(☆我が家のアイドル☆猫編に つ・づ・く)
アーバン高塚では不動産の買取り・無料査定を行っております。
「お持ちの不動産売却を考えていらっしゃる方」
「価格だけ知っておきたいといわれる方」
お気軽にご相談ください。
Facebookも随時更新しております。
こちらも覗いてください↓↓
17日(土)ほろ酔い気分で帰宅すると・・・
枕元に段ボールが一つ置いてありました。
空っぽの箱の中には、1枚の紙が・・・
しばし眺めて、少しの幸せ気分に浸りながら、
思春期の意味を考え、(双子の娘はS63年生まれです)
その日は娘に会うことなく寝床につきました。
18日(父の日)の朝、出がけに娘が別の箱を持って現れました。
『父の日のプレゼント!』
『ありがとう』
短い会話を交わし、その箱を持って職場に向かいました。
休憩時間に箱から出して、その上を歩くとなんとも言えない刺激が足の裏を通して
体と頭に走り、変な顔をしながら幸せにひたりました。
営業 とねがわ。
アーバン高塚では不動産の無料査定・不動産の買取りも行っております。
お持ちの不動産売却を考えていらっしゃる方、不動産についてご相談等ございましたら
お気軽にアーバン高塚までご相談下さい。
お待ちしております!!
こんにちわ!!
アーバン高塚 大塚支店の T3 です!!
今回は「6月」について書きます。
6月は1年で唯一、祝日がない月だとご存知でしょうか?!
一昨年までは6月と8月に祝日がなかったのですが、去年から8月11日に「山の日」が加わり
6月だけが祝日のない月となりました。
当初、この「山の日」を6月にもってくる案もでてたようですが
「6月にはまだ山に積雪が残っている地域もある」
「これ以上祝日が増えると子供の学力が落ちる」
などの反対により、
子供の夏休みと重なる8月にもってくる案で落ち着いたようです。
祝日が無いという事で、1年で1番嫌いな月に「6月」を挙げる方も多いようですが、
1年で1番、日照時間が長いのも「6月」です。
残り半月足らず…
アクティブに過ごしたいものです!(^^)!
アーバン高塚では不動産の買取り・無料査定も行っております。
お持ちの不動産売却を考えていらっしゃる方、
お気軽にアーバン高塚までご相談下さい。
Facebookも更新しております。
こちらもよろしくお願いします ↓↓
https://www.facebook.com/urban.takatsuka/