こんにちわ T3です!!
もうすぐ8月ですね。
そう8月といえば「お盆」
本日はお盆について書きます!
お盆とは「ウラボンエ」というサンスクリット語の略語で
意味は「逆さまに釣り上げられるような苦しみにあっている人を救う法要」
という意味だそうです。
又、多くの方がご存知のとおり、先祖や亡くなった人たちの霊が灯りを頼りに帰ってくる
祖先の魂を迎えることを目的としている習慣です。
お盆の明確な起源は分かっていないようですが
1年に2度、初春と初秋の満月の日に祖先の霊が子孫のもとを訪れて交流する行事があり
初春のものが正月、初秋のものがお盆として定着していったと言われています。
お盆といえば「お盆休み」や「盆踊り」を思い浮かべる私ですが
お盆の意味を考えて、
ご先祖様に感謝の気持ちを込めて過ごしたいものです。
アーバン高塚では不動産の買取り・無料査定を行っております!!
『お持ちの不動産売却を考えていらっしゃる方』
『価格だけ知っておきたいといわれる方』
お気軽にご相談ください(^^)/
Facebookも更新しております。
こちらから↓↓
アーバン高塚 大塚支店のHです!!
最近は様々な分野での中学生の活躍がめざましく、
よく「スター」とか「将来の金メダル候補」「・・・2世」
と、言われますがその中の
「スター」と言う言葉について調べてみました。
(知っていたらすみません…)
①スター★
人気のある芸能人や運動選手、花形、またある分野で際立った人気者。
②スーパースター★
他にまさって格段の人気者・注目を集めるスポーツ選手や芸能人。
③10年に1人の逸材★
同程度の存在が現れないと感じられるほどに優れた才能を持った存在の事。
④カリスマ性★
特定の人物に宿る特別な能力や資質をを表す概念である。とりわけ、人々を引き付け
たり信服させるある種の人格上の特質や魅力を指す。
他にも
様々な言葉があると思いますので興味のある方は是非調べて下さい。
アーバン高塚では不動産の買取り・無料査定を行っております!!
【お持ちの不動産売却を考えていらっしゃる方】
【価格だけ知っておきたいといわれる方】
お気軽にお問い合わせください。お待ちしております!
毎日、暑い日が続いていますね・・・今日もヤル気スイッチを連打して業務に励むスタッフKです。
夏のスタミナメニューと言えば、何といっても鰻ですよね!今年の土用の丑の日は、7月25日(火)、8月6日(日)です。
なぜ土用の丑の日に鰻を食べるようになったのか・・・諸説ある中で一番有名なものは、当時、人気が無く、全く売れなかった鰻屋が、平賀源内に相談したところ店先に「本日は丑の日」という張り紙を出すように言われたそうです。当時は、丑の日に「う」から始まる「うなぎ」を食べると夏バテをしないといった風習があり、ほかの店もこれを見習って真似をするようになり、土用の丑の日に鰻を食べることが定着したと言われています。
私は、養鰻場をやってる同級生がいて、いただいたので・・・実は昨日鰻を食べました♪ やっぱり美味しい!!
今日は、ヤル気スイッチを連打する指にも力がみなぎっています!!
暑さのため、食欲がなくなったりしますのでスタミナ切れにならないよう体調管理には気を付けましょう!
アーバン高塚は「不動産買取り」「不動産無料査定」行っております!
「不動産の売却を検討されている方」
「不動産の価格だけ知りたいという方」
お気軽にアーバン高塚にご相談ください!
宮崎の夏は暑いより 痛い !!
京都と宮崎を頻繁に行き来するのですが、暑いのは京都です。
盆地というのもありますが、京都には海が北部にしかない為、
宮崎と比べて風があまりなく、湿度が高いため暑く感じます。
宮崎は海が近くにあり風が冷たく、日陰に行けばとても涼しいと思えます!
しかーし、日差しが強すぎる!!(皮膚が焼ける…!!)
先日、京都の知り合いが宮崎に来た時にゆうてました(笑)
そんな日差しが強い中、家族4人と京都の知人、計5人で海へ行きました。
子供たちは初の海遊びにかなり興奮しており、
時間を忘れてガッツリ遊びました!!
海が近くにあるというのは危険も伴いますが、こういった遊び
又、海の幸が美味しいなど「良い部分もあるなぁ~」と感じた
アーバン高塚の H でした(^^)/
アーバン高塚では不動産の買取り・無料査定を行っております。
【お持ちの不動産売却を考えていらっしゃる方】
【価格だけ知っておきたいといわれる方】
お気軽にアーバン高塚までご相談下さい!!
アーバン高塚 大塚支店のKUです!
梅雨明けして連日猛暑が続いておりますが、体調崩されていませんか?!
私は調子が悪く、ずっと飲酒していないのですが(1週間くらいです…)
おかげさまで絶好調です!!(*‘∀‘)
宮崎は美味しい物が沢山ありますよね♪
有名なチキン南蛮、地鶏、チーズ饅頭、辛麺 他・・・
どれも大好物ですが、辛麺は特に好きです。
急に食べたくなります。
という事で、先日行ってきました。
私は10辛、娘達は5辛
【やっぱりおいしい~】
最近テレビで激辛料理を食べているグルメ番組を見かけますが
大抵食しているのは男性より女性が多い気がします。
【辛い物は好きですが、激辛はさすがに無理です・・・(*_*)】
すごいなぁ~と思いながら見ています。
辛いもの美味しいものを食べて暑い夏を乗り越えましょ~!!
アーバン高塚では不動産の買取り・無料査定を行っております!
「お持ちの不動産売却を考えていらっしゃる方」
「すぐには売却はしないけど、価格だけ知っておきたいといわれる方」
お気軽にアーバン高塚までご相談下さい。
Facebookも更新しております。
こちらから↓↓