明日から5月スタートですね!!
最近も休みの度に、お友達とランチ巡りばかりして
ストレス解消しているKUです。
体重は気になりますが・・・
美味しい物にはかないません(涙)
ダイニングほのかさんの宮崎牛ランチ♪(ちょっと昼間から贅沢してしまいました)
麺やとまとさんのトマトラーメン(チーカラトッピングが大好きです)
松橋店のZさんとしゃんしゃん茶屋へ(ここのうどんはお上品で好きです♪)
まだまだランチ写真撮りまくってて全てUPしたかったのですができませんでした・・・
GWも色々なお店探しをしようと考えてます!!(^_^)
アーバン高塚では不動産の買取り・無料査定を行っております。
〇お持ちの不動産売却を考えていらっしゃる方
〇価格だけ知っておきたいといわれる方
お気軽にお問い合わせください。
Facebookはこちらから↓↓
https://www.facebook.com/urban.takatsuka/
アーバン高塚 大塚支店の T です。
先日、お客様から
卵をたくさんいただきました。
そこで、卵たっぷりのチャーハンを作って食べました。
卵が新鮮なので、すごく良い感じに仕上がりました☆
とても美味しかったです!!
今後も男飯に磨きをかけていきたいと思ってます!!
H様…本当にありがとうございました!!
アーバン高塚では不動産の買取り・無料査定を行っております。
〇お持ちの不動産売却を考えていらっしゃる方
〇価格だけ知っておきたいといわれる方
お気軽にお問合せ下さい。
Facebookページはこちらから↓↓
https://www.facebook.com/urban.takatsuka/
先日近くのスーパーに家族で買い物に行ったとき。
入口近くにあるガチャガチャが気になり、金魚を2匹買ってみました。
握った時の感触が気持ちよく、ぷにょぷにょと形を変えます。
卵を産んだり・・・。
癒しを貰って、今日も幸せです。
営業 とねがわ。
アーバン高塚では不動産の買取り・無料査定を行っております!!
〇お持ちの不動産売却を考えていらっしゃる方
〇価格だけ知っておきたいといわれる方
お気軽にご連絡ください。
新燃岳の火山活動に伴い、周辺では住民の方々の生活に様々な支障が出たり、農作物への被害が深刻な状況が続いています。
4/5の噴火では噴煙が火口から8,000mに達し火砕流が発生するなど、今後も注意が必要な状況が続いていますが、宮崎市に住む私にとって直接的な影響はというとやはり車への降灰でしょうか。
ほとんどの方はご存知とは思いますが、
今日は降灰時の洗車について書きたいと思います。
そもそも火山灰とは鉱物の粒で硬度(硬さのレベル)には7前後と言われており、この硬度の高い数値のものは硬く、低いものは柔らかいということになります。
ちなみにガラスは硬度5、鉄は4~5ですのでフロントガラスの灰をワイパーで落とそうとしたり、ボディの灰を乾いたタオル等で拭いてしまうと、車がキズだらけになってしまいます。
洗車機に入れればと考えた方もいるでしょうが、まずは高圧洗浄などで灰を流し落とすことが重要だそうです。
高圧洗浄が使えないときは、ホースなどでたっぷりの水をかけながらタオルなどでやさしく洗い流すことが一番傷つけることが少なくて済むようです。
今後も火山活動は続きそうですので注意が必要ですね。
アーバン高塚 スタッフK。
アーバン高塚では不動産の買取り・無料査定を行っております!
〇お持ちの不動産売却を考えていらっしゃる方
〇価格だけ知っておきたいといわれる方
お気軽にお問い合わせください。
こんにちは T3です!!
4月に入り寒暖の差が激しいですが、
皆さま体調管理は万全でしょうか?!
宮崎でも桜が散り、お花見シーズンも終わりを迎えましたが皆さまはお花見をされましたでしょうか??
本日は、日本のお花見文化について書こうと思います。
もともと花見は奈良時代の貴族が始めたイベントという説が有力で、最初は桜ではなく中国から伝来してきた梅だったそうです。
鎌倉時代には武士階級、そして江戸時代に庶民まで広がり現在まで桜を鑑賞する文化が続いているという事です。
今年はお花見ができませんでしたが、来年は是非、お花見したいものです。
アーバン高塚では不動産の買取り・無料査定を行っております!
〇お持ちの不動産売却を考えていらっしゃる方
〇価格だけ知っておきたいといわれる方
お気軽にお問い合わせください。
Facebookページはこちら↓↓
https://www.facebook.com/urban.takatsuka/